防災の知識|帰宅困難者について

いざという時のために

帰宅困難者について

外出先で災害に遭遇した場合についても想定しておきましょう。

帰宅困難者とは

勤務先や外出先などで地震などの災害に遭遇し、帰宅が困難となった人を帰宅困難者といいます。

帰宅困難者となった場合を想定して、家族と連絡手段の確認、帰宅経路のシミュレーション、防災グッズの用意など、事前に備えておくことが大切です。

帰宅困難者心得10か条

  1. 1.慌てず騒がず、状況確認
    まずは落ち着いて行動しよう
  2. 2.携帯ラジオをポケットに
    最新の情報を取得しよう
  3. 3.つくっておこう帰宅地図
    帰宅ルートを確認しておこう
  4. 4.ロッカー開けたらスニーカー
    防災グッズを用意しておこう
  5. 5.机の中にチョコやキャラメル
    簡易食糧を保管しておこう
  6. 6.事前に家族で話し合い
    連絡手段・集合場所を決めておこう
  7. 7.安否確認・ボイスメールや遠くの親戚
    安否確認サービスを利用しよう
  8. 8.歩いて帰る訓練を
    家が遠い場合は会社に残るようにしよう
  9. 9.季節に応じた冷暖準備を
    合羽・携帯カイロ・タオルなどを準備しておこう
  10. 10. 声を掛け合い、助け合おう
    みんなで協力して困難を乗り切ろう

(参照元:東京都)

災害時帰宅支援ステーション

災害時帰宅支援ステーションは、帰宅困難者が徒歩で自宅に帰るのを支援する拠点をいいます。

どこにあるの?

  1. 1.コンビニエンスストア
  2. 2.ガソリンスタンド
  3. 3.ファーストフード
  4. 4.カラオケボックス

など

帰宅支援ステーションステッカー

専用ステッカー

専用のステッカーが掲示されている店舗で支援を受けられます。

支援の内容は?

  1. 1.水の提供
  2. 2.トイレの提供
  3. 3.道路交通情報や災害情報の提供

など

家の周り、通勤・通学途中の災害時帰宅支援ステーションを確認しておきましょう。

    緊急地震速報メールについて