明通寺

紅葉状況

12/14 UP

紅葉見頃

大同元年(806年)征夷大将軍・坂上田村麻呂による創建。鎌倉時代に再建された国宝本堂・三重塔をはじめ、国重文の薬師如来・降三世明王・深沙大将・不動明王などの多くの文化財を有します。杉木立の中に配置された伽藍は、周辺の豊かな自然と調和し、荘厳で訪れる人々の心に安らぎを与えてくれます。

    福井県紅葉スポットの
    今年の見頃予想はこちら!

    紅葉スポットの天気

    明日(10日)は雨の心配はないでしょう♪

    • 10日間天気
    • 高解像度レーダー

    紅葉情報詳細

    例年の見頃 11月中旬〜12月上旬
    種類 ヤマモミジ、ノムラ、メグスリノキ、チシオモミジ
    営業 通年(休業日は無休)、9:00-17:00、大人¥500/子供¥250、夜間鑑賞不可
    駐車場 有(無料、20台)
    売 店
    ビール
    日本酒
    トイレ
    お問合わせ 0770-57-1355

    観光・温泉・グルメ・お土産・イベント・宿泊情報

    交通アクセス

    最寄駅 JR小浜線東小浜駅
    最寄IC 舞鶴若狭自動車道小浜IC
    住所 小浜市門前5-21

    周辺MAPを見る