天なびコラム

第2838話

2008年08月04日

読者の皆様へ暑中お見舞い

謹んで暑中お見舞い、申し上げます。
今年の夏は暑くなるという長期予報通り、西〜東日本を中心に暑い夏となりました。
読者の皆様、いかがお過ごしでしょうか。
皆様方のご愛顧のもと、私どもスタッフ一同は皆元気でやっております。
暑い中ですが、皆様におかれましては、ますます御健康でご活躍のほどと存じます。
まだまだ暑さが続くことと思いますが、くれぐれもご自愛下さいますよう、お願い致します。

ところで、ところで、暑中見舞いは「大暑」から「立秋」までに送らないといけないようですね。
それ以降は「残暑見舞い」になるそうです。
今年の場合、8月7日が「立秋」ですので「暑中見舞い」を書きかけて、まだ出していない方は、そろそろ出さないと、時期ハズレになってしまいますよ。
ちなみに、「残暑見舞い」は「立秋」から「彼岸」の入りまでに送るとされています。
ただ「彼岸」は9月19〜20日あたりですが、8月中に出すのが通例のようです。

郵便物と言ってもポストに入るのは、DMかチラシ等が多いですよね。
でも不意に、きれいな絵ハガキなんかが届いていたりすると、きっとうれしい気持ちになります。
友達や恋人に小さな幸せを送ってみるのは如何でしょう。

執筆者:やす