天なびコラム
第5048話
2014年08月23日
虫とり
あと1週間程で8月も終わりですね。
夏と言えば虫とりなど子供の頃はしました。
私が虫とりで一番捕ったのは、”とんぼ”です。
漢字で書くと「蜻蛉」
この漢字は、非常に面白いのです。
というのは、”とんぼ”とも読むし、”かげろう”とも読めます。
”とんぼ”と”かげろう”は同じ虫ではありません。
なぜ?と思い調べると奈良時代には「秋津(アキヅ)」と呼ばれ、その後に「カゲロ」と呼ばれていたとのこと。
そして、江戸時代頃から”とんぼ”と呼ばれるようになりました。
語源の説として、「とん」が飛ぶ、「ぼ」が棒の意味で、飛ぶ棒が変化したのではないかという一つの説があります。
このとんぼも、近年減少していたり絶滅危惧種にあげられています。
昔遊んでいたことが、今の子供たちが行うことが難しくなっているのは、少し寂しいことです。
皆さんは昔、子供の頃に遊ばれていたことは今も残っていますか?
執筆者:案山子