石清水八幡宮

紅葉状況

12/14 UP

紅葉見頃

京都府歴史的自然環境保全地域第1号に指定されている男山の紅葉と常緑樹が織りなすコントラストの美しさが秋の石清水八幡宮を彩ります。数千本の紅葉樹が色づいた男山全体を遠くに眺める美しさと、山上の境内で約100本の紅葉樹を間近に眺める美しさの両方を楽しめます。社務所前のノムラカエデとショウジョウカエデはめずらしい古来種で、春と秋の2回紅葉を見ることができます。

    京都府紅葉スポットの
    今年の見頃予想はこちら!

    紅葉スポットの天気

    明日(7日)は雨の心配はないでしょう♪

    • 10日間天気
    • 高解像度レーダー

    紅葉情報詳細

    例年の見頃 11月中旬〜12月上旬
    種類 カエデ、ノムラカエデ、ショウジョウカエデ、イチョウ、モミジ
    営業 通年(休業日は無休)、6:00-18:00(開閉門時間)、無料、夜間鑑賞不可
    駐車場 有(¥500/1日、80台)
    売 店
    ビール
    日本酒
    トイレ
    お問合わせ 075-981-3001

    観光・温泉・グルメ・お土産・イベント・宿泊情報

    交通アクセス

    最寄駅 京阪電気鉄道京阪本線石清水八幡宮駅
    最寄IC 名神高速道路大山崎IC
    住所 八幡市八幡高坊30

    周辺MAPを見る