火山噴火情報
最新の発表情報
※情報はPROコース用です。
噴火警報・予報
火山状況の解説情報
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)
2023/12/06 11:10噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続 硫黄山火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなりました。
諏訪之瀬島
2023/12/04 16:10火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続 11月27日から12月4日15時までの諏訪之瀬島の活動状況をお知らせします。
口永良部島
2023/12/04 16:10火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続 12月1日から4日15時までの口永良部島の活動状況をお知らせします。火山活動が高まった状態であることから、新岳及び古岳の火口やその周辺において噴火が発生する可能性があります。
薩摩硫黄島
2023/12/04 16:00火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続 11月27日から12月4日15時までの薩摩硫黄島の活動状況をお知らせします。
桜島
2023/12/04 16:00火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続 12月1日から4日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。
浅間山
2023/12/04 16:00火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続 12月1日から4日15時までの浅間山の火山活動状況についてお知らせします。引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。
霧島山(新燃岳)
2023/11/06 16:00噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続 新燃岳では、火口直下の浅いところを震源とする火山性地震は11月に入り減少し、火山活動がさらに高まる傾向は認められません。
噴火速報(無料)
噴火警報・予報
- 北海道
- 東北
- 関東・中部
- 伊豆・小笠原諸島
- 中国
- 九州
- 沖縄
- 北方領土
※情報はPROコース用です。