天なびコラム

第7305話

2020年10月27日

5Gスマホ

10月も終わりが近づき、今年も残すところあと2ヶ月程度ですね、めておんです。

前回少しお話させて頂いた台風14号は、三宅島、御蔵島で大雨特別警報が発表される程、伊豆諸島では大雨となりました。
その後台風が発生しましたので、今年の台風発生数は観測史上最少タイ記録にもなりませんでしたね。
しかし、観測史上初めて7月に台風が発生しなかったなど、今年も変わった1年になったのではないかなと思います。

さて、本題に入りましょう。
最近、各社が5Gに対応したスマートフォンの発表、販売を始めています。
私が契約している携帯会社のプランの都合で、Androidの機種に変更した方が良いこともあり、私も思い切って5Gスマホを購入してみました!
新品のスマホ、これから拡がっていく高速通信、すごくワクワクしますね。

購入してみたはいいものの、5Gの現状はいかがなものでしょうか。
実は5Gには2つの種類があり、「Sub-6」と「ミリ波」というものに分けられます。
Sub-6は5Gの中では低い周波数帯・広範囲、ミリ波は高い周波数帯・高速といった特徴があります。
私が購入した5Gスマホは、日本国内ではSub-6の方にしか対応しておらず、他の機種でもミリ波に対応していないものが結構あります。
また、5G通信を使用できる地域も非常に限定的であり、私としては「数年待つとSub-6の5Gが使用できるようになればいいな」程度で考えています。
これからどんどん5G対応のスマートフォンが普及し、対応エリアも拡大し、より多くの方が5Gを便利に利用できるようになっていってほしいですね。

最後に、突然ですが、今回の投稿で私は卒業させて頂くことになりました。
短い間でしたが、私のお話を読んで頂きありがとうございました。それでは皆様、お元気でお過ごしください。


執筆者:めておん