天なびコラム

第3861話

2011年05月24日

畑のその後

5月も下旬になり日中は暑く感じる日もあり季節が順調に進んでおり、本州付近にもじめじめの梅雨が近づいています。
さて、先月のコラムで紹介しました我が家の畑ですが、ゴールデンウィークに畑仕事をしてきました。
連休前に新たな畝をつくっていましたが、そこに昨年同様にサツマイモを植えました。ホームセンターで苗を50本ほど購入しましたが、家庭菜園など人気のため今年も品薄となっており、やや価格の高い苗を購入することになりました。植えて数日はしょぼんとしていると思いますが、連休明けに降った雨で2週間経過した今頃はしっかり根付いているのではないかと思います。
サツマイモとあわせて数は少ないですがカボチャとスイカ、モロヘイヤと今年はいろんな種類の野菜を植えてきました。無事に育てば夏以降はいろんな野菜が収穫できるので非常に楽しみです。
家庭菜園に限らず、最近はプランターなどベランダでも簡単に野菜が栽培できますので皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

執筆者:ひろ